【神奈川県 横浜市】プラント施工管理|上下水道設備|施工管理|経験者歓迎|有資格者歓迎|学歴不問
その他プラント土木建築
募集要項
求人管理No. | prvd00002025052708① |
---|---|
業務内容 | 【職務概要】 水・空気・環境保全分野のプラント技術を手がける同社にて、公共上下水道設備の施工管理を担当していただきます。 【職務詳細】 ・公共上下水道設備の現場施工管理 ・工程・安全管理、関連書類の作成など現場全体のマネジメント業務 【ポジションの魅力】 ・中途入社社員が多く、これまで培った経験やスキルを活かしやすい環境です。 ・短期から長期まで幅広いプロジェクトを手がけるため、責任感とやりがいを実感できます。 【事業内容】 ■上下水道設備事業 ■環境設備事業 ■オペレーション・メンテナンス事業 ■プラント設備事業 ■建築設備事業 ■フィルター関連事業 ■コンプレッサ事業 ■小水力発電設備事業 ■ソリューション事業 【会社の特徴】 同社は、水・空気・環境を守るプラント技術に強みを持つエンジニアリング企業です。ポンプをはじめとする上下水道や環境保全プラント設備を官公庁などに提供し、安定した経営基盤を確立。全国に拠点を展開しながら新規事業にも積極的に挑戦しています。高品質な製品・サービスを通じて人と環境、現在と未来をつなぐ架け橋となることを目指しています。 |
募集職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
給与待遇 | 年収: 420万~700万程度 月給制: 月額234800円 給与: 年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。賞与: 年2回 昇給: 年1回 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7時間30分) |
休日休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土、日)、祝日、年次有給休暇10日~、夏期休暇、育児短時間、産前産後休業、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、育児・介護休業等 |
応募資格 | 【必須】■電気/土木/管工事いずれかの施工管理技士の資格(1級2級不問) ■監理技術者(機械)の資格 ■普通自動車運転免許 |
雇用形態 | 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
福利厚生 | ◆通勤手当(全額支給) ◆家族手当:配偶者10,000円、子供1人当たり5,000円 ◆住宅手当:地域・世帯により13,200~35,000円 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄支援制度 【キャリア支援】 ・ワークライフバランス 年次有給休暇とは別の特別休暇や積立休暇などの利用実績が多数あります。また、ノー残業デーの推進や有給休暇取得の推奨など、取り組みを行っています。 ・資格取得支援制度 総合職の84%が有資格者であり会社が指定する専門資格を取得する際、受験費用、学習費等を会社負担しています。合格後は資格により毎月の給与に「技能手当」として反映されます。 ◆永年勤続表彰制度 ◆貢献褒賞表彰制度 ◆確定給付企業年金 ◆定期健康診断 ◆役職手当 ◆技能手当 ◆出張手当 ◆単身赴任手当 ◆転勤手当 ◆喫煙情報:屋内禁煙 |